「普通」じゃなくても、オリジナルでOK!
夫婦再生サポーター・笑顔捜索隊長
のんです。
ある日の事
夫が独身時代から愛用していたアイロンが、壊れました~。
なんと、28年間、愛用された代物でした。
アイロン君、ありがとう、お疲れ様。
夫の不倫発覚以降は、私がアイロンを使うことはありませんでした。
夫のワイシャツをアイロンする気には、なれなかったから。
もともと、アイロンは好きじゃないから、アイロンは、夫の仕事となりました。
今では、私のブラウスやワンピースも、夫がアイロンを当ててくれます。
少し前、アイロンの熱が弱いのだと、夫が言っていましたが、
私は「そうなんだ~」と聞き流していました。
アイロン担当でない私には、特に何の影響もなかったので・・・(;^ω^)正直、興味なかった~。
休日の朝、その日の過ごし方を相談していた時の事。
夫が「今日はアイロンを買いに行きたい」そう言いました。
どうも、調子が悪く、思うように皺が伸びないらしいのです。
一緒に電気量販店に行ったけど、アイロン担当は夫ですからね~。
店員さんが一生懸命「奥様」の私にアイロンの説明をしてくれますが、
私は一切興味がありません(笑)
夫は、あれこれ質問しています(笑)(笑)
私達夫婦、この店員さんから見たら、「普通」じゃない夫婦なんだろうな~って何となく思って、
おもしろかった。
「普通」の夫婦だったら、アイロンは「奥様」の役割なのかもね(笑)(笑)
でも、それ、違っていても悪くないよね。
私、アイロン、下手だし。夫、アイロン、上手だし、マメだしね。
そもそも、「普通」の夫婦って何だろう。
不倫した夫と夫婦をやっている私って、「普通」じゃないのかもしれないけど、
じゃあ、「普通」って何??
私は、世の中の「普通」からはみ出しても、私が心地よく、幸せなら、それで良いと思っています。
世の中の「普通」に収まって生きるのは、難しいわ~。
それに気付いてしまった(笑)
夫だってね、世の中の「普通」に反して不倫したよ。
今更「普通」に執着している風には見えませんから。
そもそも自由人なのよ。
「普通」じゃない夫婦だって、幸せですよ。
「普通」にこだわって、窮屈に生きるより、「普通」じゃない夫婦になって、
自由に、楽しく、生きられたらイイと思いませんか?
「普通」じゃない夫婦の方が、幸せに生きられたりするよ。
だから、「普通」じゃなくても大丈夫。
世の中的には「普通」じゃないけど、不倫した夫と夫婦を継続していても、幸せになれるよ。
まずは、「普通」に対するこだわりを捨ててしまいましょう~。
昨年秋の事
夫はマラソン大会に行きました。
頑張ってね~と、激励のチョコレートを渡しました。応援には行きません(笑)
私は・・・午後から「キッチン丸ごとお掃除」です。
ちょっと早いけど、年末大掃除。
早割が適用されるこの時期に、キッチンクリーニングをお願いしました。
キッカケは、一昨年末のこと。
お隣の家にハウスクリーニングが入っていて、
多分5人くらい、ほぼ一日かけて、お家丸ごとクリーニングしてました。
興味深々~!!
思い切ってお隣の奥様に「どんな感じですか??」って聞いちゃった。
凄く綺麗にしてくれるのよ~。楽でいいわよ~。
ウチはね、年2回、丸ごとお願いするのよ。
何ともセレブな回答でした☆彡
ちょっと憧れましたね。
お掃除にお金を払うなんてね~(笑)昔の私では、考えられなかった。
自分でやったら「タダ」だから、それにお金を払うのは、もったいない
そう、思っていました。
おまけにね、汚れたキッチンを人様にお見せするのは恥ずかしいっていう意識もあったのよね。
家事は完璧にしなきゃって、思っていたの。
出来なかったけどね~(;^ω^)
カッコつけたがり・・・の私でした(笑)
でも、お隣の奥様、さらっと言ったのよね。
「年2回、丸ごとお掃除してもらうのよ」
それを聞いて、「かっこいい」って思った(笑)
セレブ~って憧れた(笑)(笑)(笑)
無理して必死に掃除している私より、お願いしている彼女がかっこ良かった。
私には、そう見えたの。
私ね、換気扇清掃って苦手なの。油汚れって、なかなか綺麗にならないしね。
分解するのも面倒だし、元に戻す作業なんて、プチパニックよ(;^_^A
それなら、プロにお願いしましょうって、今はそんな感じです。
キッチンだけのパックだけど、私が望むのはそれだから、良いのです。
私も、「かっこいい奥様」の仲間入り(笑)
とっても感じの良いお掃除マイスター二人がテキパキと綺麗にしてくれました。
換気扇なんて、あっという間に分解されて、
ガスレンジも表面が取り外されて、
こんなところまで分解できるの??って位バラバラになって行くのを見ていました。
眺めるのに飽きてからは、
私はブログをチェックしたり、調べ物をしたり、本を読んだり、
充実時間を過ごすことが出来ました。
2時間半の作業で、キッチンはピカピカ。
私にとっては、お支払いする金額に十分見合う、価値のあるお掃除でしたし、
お陰様で貴重な自分時間を過ごせました。
ありがとうございます~(^o^)
人の価値観って変わるのですよ。
変わっても、良いのです。
変わるから、良いのかもしれません。
自分にない新しい価値観を受け入れてみると、
案外と心地よく、「それ即、採用」って事もあったりします。
「こうあるべき」って考えに囚われず、自由に選んでいけばいいのです。
お掃除マイスター、最高の仕事をありがとう。
また一つ、小さいけど(笑)世界が広がった。
そんな一日を過ごしました。
無限の可能性を信じて・・・
愛と感謝を込めて ありがとう
0コメント