迷った時は・・・「~したい」と思う方を選ぶ!
夫婦再生サポーター・笑顔捜索隊長
のんです。
今日は、迷ったときの決断ポイントについて。
どうしよう・・・どうしたらいい??
人生、決断を迫られる場面は多いですよね。
不倫された時なんて、最たるもの。
夫婦関係継続か?離婚か??とりあえず・・・別居か?
親に言う?言わない??
慰謝請求する??探偵?弁護士??
もう、選択を迫られる場面ばっかり(;^_^A
それも、かなりヘビー級な選択の連続ですよね💦
そんな時一番困るのは、
世間の常識とか、一般的にはどうとか、誰かに何かを言われるからとか、
あなたの頭の中の声です。
頭の中の声は、「良い子ちゃん」のあなたの声です。
「良い子ちゃん」でいたいと思う、あなたの声。
迷った時の決断ポイントは、「~したい」と思う方を選ぶ事。
心の声を優先すること。
迷いなく心から「離婚したい」と思うなら、そうしたらいい。
でも、不倫した夫とは「離婚すべき」とか、「離婚したほうがいい」と思うなら、
それ、ストップ。はい、再考してください。
あなたの頭の中の声ではなく、心の声を聞いてくだい。
女に直接会いたいと思うなら、会ったらいい。
心の望むままに、そうすればいい。
でも、「直接会って対峙すべき」とか、「直接会って対峙した方がいい」と思うなら、
それもストップ。はい、再考してください~。
あなたの頭の中の声ではなく、心の声は、何と言っていますか??
迷ったときは、この三段階
1 ~すべき
2 ~した方がよい
3 ~したい
レベル3の「~したい」が心の声です。
心の声に正直に生きることが、あなたを生きる事になるのです。
あなたの人生です。
あなたを生きずに、誰を生きるの??
世間の常識とか、一般的にはどうとか、誰かに何かを言われるからとか、
頭の中の「良い子ちゃん」に成りすまして生きても、苦しいだけだよ。
あなたは、あなたを生きてね。
迷ったときの決断ポイント、心の声に耳を傾ける事。
そして、あなたを生きること。
心の声が聞こえないなら、一緒に耳を澄ませます。
あなたの心の声、一緒に探します。
「良い子ちゃん」じゃなくても良くないですか??
「良い子ちゃん」を気取らない、そのままのあなたが、素敵だよ。
無限の可能性を信じて・・・
愛と感謝を込めて ありがとう
0コメント